SSブログ
カメラ関連 ブログトップ
前の10件 | -

u4/3でも広角 [カメラ関連]

前回からだいぶ空いてしまいました。。。
最近土日は天気が悪かったりとか、体調がいまいちだったりとかで・・・

その間、レンズだけはいくつか増えていまして、撮りに行かなきゃと
思っていたのですが、さすがに桜の季節直前なので、重い腰が上がりました。

Pana GX7+Kowa PROMINAR 8.5mm f2.8
P1030069_1.jpg
P1030101_1.jpg
P1030094_1.jpg

散歩がてらみなとみらいに行ってきました。建物も多いですし、
開けているので広角レンズのテストには最適かと。
u4/3は焦点距離が135の2倍になってしまうので、広角で
明るい短焦点はほとんどないのですが、このレンズは評判が
良いので試してみることにしました。
見た限りでは十分使える様に思います。あおり気味で撮っているので
歪んでみえているのもありますし。

P1030076_1.jpg
最短撮影距離も短いのでこういうのも寄っていけます。

後は、星撮影に使えるかどうかですかね。

LX100 その2 [カメラ関連]

お店の中で大きい機材を出すのも何なので、コンデジ自体は
1眼があっても便利なのわけです。
最近1インチセンサーのコンデジも増えていますが、4/3の
コンデジはこれが初物になるかと思います。
LX100
P1000019_1.jpg
P1000021_1.jpg

コメダのキャラノアールです。結構甘いです(笑)
こうみるとぼけ具合も良いです。
普段使い?はLX100で十分なのかもしれません。

本来このを買ったのは4k動画とタイムラプスをやってみようかと
思ってのことなので、そちらもおいおい勉強していきたいです。

LX100 [カメラ関連]

増えた機材の試し撮りを最近しているのですが、4K動画も
撮れるということでLX100も導入しました。
比較にPanasonicの15mmと比較してみました。

LX100 15mm f2.2 (15mmの開放端です)
LX100_15mm_f22_1.jpg
GX7 + Panasonic 15mm f2.2 (開放端はf1.7ですが)
GX7_15mm_f22_1.jpg

LX100 15mm f8
LX100_15mm_f8_1.jpg
GX7 + Panasonic 15mm f8
GX7_15mm_f8_1.jpg

これくらいで比較するとほとんど差がないです。等倍にすると
LX100の方が若干解像度が悪い気がしますが、気にならない
程度なので、正直LX100で十分な気がします。。。
4/3規格のセンサーはコンデジに相性が良いのかもしれませんね。

Nikon 58mm f1.4G [カメラ関連]

今回の機材は軽さを取ってSONYにしていますが、SONY以外にも
使いたいレンズがあるので、そこはマウントアダプタで運用しています。

特に、他者のやつは絞りもフォーカスもマニュアルなので当面修行が
必要だと思いますが・・・

SONY A7-2 + Nikon 58mm f1.4G
DSC00056_1.jpg
正直歪曲とか収差とかへの拘りは少ないので特に問題ないです。
ただ、絞りがどこになっているか分からないので、ざっくり
解放かf4,8,12,16近辺しか選びようがないです。

とりあえず解放
DSC00062_1.jpg
たぶんf8くらい
DSC00061_1.jpg

あまりこのレンズ寄れないので、物撮り向きではないかも
しれませんが、こういう画角で練習するのは良いことかもしれません。

あと、せっかくNoctに近いと言われているので、光源を混ぜてどこかで
撮りたいですね。(大抵夕方は疲れて帰宅してしまうのですけど・・・)

機材を一新しました [カメラ関連]

色々あった中で、カメラ自体を全部処分していました。
今から考えれば勿体ない事をしましたが、その時は
もう何にもやる気がなかったので・・・

昨年の中ごろから、会社の人の誘いもあり、年始の初売りで
揃えますよって、約束してしまったりとかあり、機材を一新しました。
車買うための予算が、カメラになりました・・・

メイン
SONY α7-Ⅱ
SONY Vario-Tessar T* FE 24-70mm
SONY Vario-Tessar T* FE 16-35mm
SONY FE 70-200mm F4
SONY 70-300mmF4.5-5.6G
SIGMA Art 35mm F1.4
SONY Sonnar T*135mmF1.8
Nikon 58mm F1.4G

サブ
Panasonic GH3
Panasonic LEICA DG NOCTICRON 42.5mm /F1.2
Panasonic LUMIX G VARIO100-300mmF4.0-F5.6
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED12-40mmF2.8PRO
オリンパス M.ZUIKO DIGITAL ED 75mm F1.8

まあ、少しずつ機材に慣れて行きたいです。

Nikon1 [カメラ関連]

ブログに載せている写真には何でとっているのか載せるようにしているのですが
あまり製品紹介はしてません。どうせ新しい物好きなだけで、長く持っている
場合が少ないので、ほめてもうそくさいですし。

そんな感じなのですが今回は久しぶりに、カメラの紹介です。
Nikon1 V2です。正直Nikonのレンズ活用も目的なのですが
135mm換算で2.7倍になるCXフォーマットなので300mmでかなり
使えるのではないかと買ってみました。
Nikon 1 V2+Nikon18-300mm (マウントアダプター経由)
DSC_0038_1.jpg
DSC_0037_1.jpg
元町の港の見える丘公園?から大桟橋方面を撮っているのですが
手持ちでもぶれは気にならない感じです。(300mmx2.7で810mm相当)

動きものもまあ、がんばれば撮れます。
DSC_0064_1.jpg
DSC_0199_1.jpg

レンズが重いので持って歩くのはそれほど楽でもないですが
フォーカスも悪くないですし、手ぶれは十分効きます。
広角側は18x2.7で48.6mmなので許容範囲内かと思います。

曇りでしたが [カメラ関連]

お久しぶりです

今日は、金環日食ということで、かねてから楽しみにしていました。
が、住んでいるあたりは小雨+どんより曇り。
前回の日食のときもたしか雨だった気がします。
もう、諦めて仕事に行こうとしたら、ちょうど雲が薄くなった所でなんとか
見られました。
SONY a-77+TAMORN 70-300mm(ND400)
DSC00115.jpg
もう、金環を通り過ぎていましたが、ここまで見られれば満足かな。

雲があったことと、a-77はファインダーがELなので手軽に撮れました。
次はいつか分かりませんが、じっくり見たいですね。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

400mm [カメラ関連]

ボーナスをはたいてヨンニッパを買ってしまいました。
本当はCanonの新型を狙っていたのですが、買えそうになかったことと
若干ですが安く売り出されていたので。。。
Nikon D7000+Nikon 400mm+テレコン1.7
DSC_0366.jpg

ネットで調べると結構当たり外れがあるような書き込みがありますが
フォーカスのチェックをしてみてもピントのずれも問題なくまあ十分な解像度
だと思います。
ただ、重い。手持ちだと手ぶれが収まらず撮れないので一脚は必須です。。。
鍛えないと動きもの撮りはできない感じです。
nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

QTVR再開 [カメラ関連]

3年くらい前に、QTVRにはまった時期があったんですが
なにせ調整が面倒だったりするので、カメラを変えてから
ご無沙汰してました。
最近、NEX-3, 5用に専用雲台をだしているところがあり
思いついてまた始めることに。
IMGP0104.jpg
ただ、この雲台はカメラを縦にできないので、雲台を組み合わせて
このような形にしました。
この場合奥行き方向は、ノーダルポイントの調整が必要ない
ので、横方向のみ調整が必要なのですが、そこも機器を
使えば以外に簡単。
IMGP0102.jpg
使っているのは、レーザー墨出し機です。
結構力技ですが、それでも以外にまともなQTVRできました。
(自室なので公開しませんが)

nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感

おもわず [カメラ関連]

いつもは、三脚でちょっと頑張って撮るのですが、まあものは試し
ということで、テストも兼ねて月を手持ちで撮ってみました。
Nikon D7000+Nikon 70-300mm
28300.jpg

Nikon D7000+Nikon 28-300mm
70300.jpg

こうやって撮ってみると、結構手持ちでも撮れますね。
レタッチ無しの等倍切り取りですけど、レタッチすれば
シャープになる範囲かと。

レタッチ後(28-300)
283002.jpg

あと、高倍率ズームなのに、28-300mmと70-300mmは
そんなに変わらないかも。実際にも手持ちで撮るわけですし。
nice!(1)  コメント(0)  トラックバック(0) 
共通テーマ:日記・雑感
前の10件 | - カメラ関連 ブログトップ

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。